営業職 (経営幹部候補)
経営幹部候補募集
入社時配属先・・・船体・機関・電気担当技師
【入社後の流れ】
営業志望で入った方もまず、「施工管理(担当技師)」という船舶修理のまとめ役の仕事を通じて、向島ドックのコア事業について習得していきます。「施工管理」は、工程管理、技術指導、部材発注、落成書作成などが主な仕事です。その中で、マネジメント能力、コミニケーション能力を発揮し、また更に磨きをかけながら、経営幹部としての能力を培っていただきます。
「施工管理」として学んだ後、「営業職」として活躍いただきます。「営業職」への転属は、随時ヒアリングをしながらその方にあったタイミングで配属されます。
募集内容
募集資格 | 2024年3月大学、大学院及び高専卒業予定者 |
---|---|
募集職種 | 営業 |
選考フロー |
エントリー(リクナビ・HP) → WEB説明会 →(工場見学)→ 書類応募 → 書類審査 → 筆記試験・個人面接(1回)※1回来社していただき試験・面接を受けていただくと合否結果がでます。 |
応募書類 |
履歴書・成績証明書・健康診断書・卒業見込み証明書を郵送ください。 ※リクナビからエントリーされた方は、OpenESを履歴書の代わりに使用できます。
※書類選考後、追って日時連絡します。 |
会社説明会 |
WEB説明会も開催します! Zoomを利用し、動画配信型ではなく、毎回弊社担当者よりご説明させて頂きます。 会場説明会にいらっしゃる感覚でご参加ください。 所要時間は1時間程度です。都合の良い日をお知らせください。 お申し込みは、リクナビ・HPのエントリーフォームから
日時:随時 |
工場見学 |
随時行っております。 実施可能日:月曜日~金曜日と一部土曜日(但し、祝祭日を除く) 時間:9時~16時の間で1時間程度 ※エントリーフォームから申込ください。 |
試験日 |
随時行っています。 ※書類審査後、追って当社よりご連絡いたします。 |
工場見学 | ご希望の方は、随時受け付けております。事前にご連絡をお願いします。 ※その際、履歴書は不要です |
初任給 | 大学卒:201,000円(2022年4月実績) 高専卒:180,000円(2022年4月実績) |
諸手当 | 家族手当・通勤手当・残業手当 |
賞与 | 年2回(6月・12月)前年度実績 7.0ヶ月 |
勤務時間 | 7:50~17:00(休憩85分) |
休日・休暇 | 日・祝日・その他指定の土曜日・夏季/年末年始休暇他 年間113日 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、確定拠出年金制度、財形年金貯蓄制度、社員持株会制度、永年勤続表彰、共済会制度(傷病による欠勤3か月間給与保証、各種慶弔見舞金)他 詳細は「福利厚生」をご覧ください→「福利厚生」ページ |