2019年記事一覧
学生の皆さんへ
向島ドックでは、工場見学・インターンシップを実施しています。
| 対象者 | 工場見学 | インターンシップ | |
|---|---|---|---|
| 人数 | 時間 | ||
| 小学生 ※3年生以上 |
クラス単位 ※人数に応じ引率者をお願い することがございます。 |
9:00~16:00の間で 1時間程度 |
実施しておりません。 |
| 中学生 |
グループ単位(5名程度) |
9:00~16:00の間で 1時間程度 |
|
| 高校生 | 1名からクラス単位 | 9:00~16:00の間で 1時間程度 |
【期間】1クール(1週間程度) 【人数】3名まで/1クール 【給与】無給 |
| 大学生 | 1名からクラス単位 | 9:00~16:00の間で 1時間程度 |
【期間】8日間(うち土日休み) |
令和元年「海の日」海事関係功労者大臣表彰受賞
多年にわたり港湾調査の趣旨を理解し正確かつ迅速な報告に努め国土交通行政に貢献したことが認められ、国土交通大臣表彰を受賞しました。
今後も微力ではございますが、当業界の発展のため尽力して参ります。
船舶修繕工事請負約款 制定
令和元年5月1日、一般社団法人日本中小型造船工業会において、瑕疵担保責任に関わる民法改正の動きを契機に、『船舶修繕工事請負約款』が制定されました。
本約款は、一般社団法人日本船主協会並びに一般社団法人日本造船工業会が昭和42年12月20日に制定した『船舶修繕工事契約基準条項』をもとに、一般社団法人日本中小型造船工業会修繕船委員会にて協議を重ね、修繕工事における責任範囲の明確化などを定めたものです。
※詳細につきましては、下記をご覧ください。
一般社団法人 日本中小型造船工業会 ホームページ
http://www.intio.or.jp/ihos0120/topics/download.cgi?sName=1275_1.pdf&dName=1275_1.pdf
当ホームページ「各種資料ダウンロード」
https://www.dock.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/01/senpakusyuzenkoujiukeoi.pdf
貨物船『うたしま』就航
フリート事業部の貨物船『うたしま』が2月27日に就航いたしました。
本船は、日本初のリチウムイオン電池搭載型ハイブリッド推進システムを採用した最新鋭船です。
弊社はより一層、省エネかつ安全な輸送に貢献して参ります。

※本船の詳細につきましては、下記をご参照ください。
NSユナイテッド内航海運株式会社 ホームページ>インフォメーション 2019.02.18
http://www.nsu-naiko.co.jp/information/pdf/2019/190218.pdf
ホームページをリニューアルいたしました。
当社に関する情報の掲載、お知らせ情報の発信などを行ってまいりますので、みなさまどうぞ宜しくお願いいたします。
対象ファイルのアイコンの上で右ボタンを押して、「対象ファイルに保存」を選択して下さい。
工場見学について
- メールもしくはFAXにて1週間前までにご予約ください。
- 実施可能日は月曜から金曜までです。(但し、祝日は除く)
- 天候・工事状況によっては、お断りする場合もございますのでご了承ください。
- 工場内には危険な箇所もございますので、ハイヒール・サンダルでの入場はご遠慮ください。
- 工場内では必ずヘルメットを着用していただきます。ヘルメットは貸出しております。
- 段差やすべりやすい箇所もございますので、くれぐれも足元にご注意ください。
- 工場内は原則走ることは禁止です。
- 工場内でのお怪我につきましては責任を負いかねますので、安全にはご自身で十分ご注意ください。
- 係員の指示・誘導に従って頂きますようご協力をよろしくお願いいたします。
- 工場内の物品の持ち出しや、許可無く機器類に触れることはご遠慮願います。
- 工場内は禁煙になっております。指定喫煙所がございますので、そちらをご利用ください。








