『船体解剖図plus』に「むかいしま」「梅丸」が掲載

このたび、イカロス出版発行の雑誌『船体解剖図plus』に、当社の電気推進貨物船「むかいしま」とタグボート「梅丸」が掲載されました。

本誌では、両船の構造や特徴、そして先進的な技術が詳しく紹介されています。
「むかいしま」は次世代の環境対応型貨物船として注目されており、「梅丸」は丸形の船体形状が特徴である世界的にも珍しいタグボートです。

誌面ではプニップクルーズ 中村さんによる温かみのあるイラストで、両船の魅力がわかりやすく表現されています。

ぜひご覧ください。

『船体解剖図PLUS』(2025年10月8日発売/イカロス出版)掲載

 著者:プニップクルーズ/中村辰美氏

 本紹介URL:https://books.ikaros.jp/book/b10143775.html

向島中央小学校5年生が工場見学に来訪

2025年10月8日(火)、向島島内にある向島中央小学校の5年生62名と先生4名、合わせて66名が当社の工場見学に来訪されました。

児童の皆さんは歩いて向島ドックまで来られ、くもり空ながら見学にはちょうどよい気候となりました。
見学では、出渠(しゅっきょ)を控えた水をはったドックに浮かぶ船を見たり、修繕中の船の船底を間近で見たりと、船づくりのスケールの大きさを感じていただけたと思います。

この日は時間にゆとりがあり、「向島ドッククイズ」にも挑戦していただきました。
工場見学の際にしっかりと話を聞いてくださったおかげで正解率も高く、楽しみながら船舶修理への理解を深めていただけたようです。

 

竹原市立吉名学園の皆さんが工場見学に来訪

2025年10月3日(金)、竹原市立吉名学園の児童32名(4年生13名、5年生12名、6年生7名)と先生5名の合計37名が、当社の工場見学に来訪されました。

当日はあいにくの雨模様でしたが、ザーザー降りになることはなく、児童の皆さんはレインコートを着て見学を楽しんでいただきました。
見学では、修繕中の船を間近で見たり、船首部分の「バルバスバウ」を近くで観察したりするなど、普段はなかなか見ることのできない船舶修理の現場の迫力を感じていただけたと思います。

向島ドック株式会社の事業内容・お問い合わせはこちらから